お知らせ
2020年1月より睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea syndrome:SAS)の診断と治療を開始しています
2020年01月23日
睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは、睡眠時に無呼吸を繰り返すことで、様々な合併症を起こす病気です。
男性では40歳~50歳代が半数以上を占める一方で、女性では閉経後に増加します。
症状として、いびき、夜間の頻尿、日中の眠気や起床時の頭痛などを認めます。
日中の眠気は、作業効率の低下、居眠り運転事故や労働災害の原因にもなります。
問診などでSASが疑われる場合は、携帯型装置による簡易検査にて睡眠中の呼吸状態の評価を行います。
詳しいことは、診察時にお聞きください。
CLINIC INFO
診療時間
※診療時間の受付は午前は11時45分、
午後は5時45分までとなります。
火曜午後、木曜、土曜午後、日曜、祝日
高槻市 仁寿会あけの診療所
(内科・外科・整形外科・デイケア)
〒569-0082
高槻市明野町17番1号 仁寿会ビル2F
交通アクセス
- 阪急「高槻市」駅より 徒歩15分
- 駐車台数 8台
Copyright © Akeno Clinic All Rights Reserved.
